【巷に溢れる”骨盤矯正”はどうなのか?】慢性症状専門のニコリ鍼灸整骨院が解説

巷に溢れる”骨盤矯正”

一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

私の治療院でも

「骨盤矯正」ってどうなの?

とよく聞かれますので
巷に溢れる”骨盤矯正”について私の見解をお話します。

骨盤矯正とは?  

骨盤矯正といっても方法は様々です。

・機械のベットを使った骨盤矯正

・骨盤周りを揉みほぐす骨盤矯正

・ボキボキ鳴らす骨盤矯正

・ソフトな刺激で骨盤周りを整える骨盤矯正

・ストレッチやトレーニングをする骨盤矯正 など…

数多くの骨盤矯正が存在します。

骨盤矯正は大事?  

結論からいうと骨盤を整えることは重要です。
というのも骨盤は上半身と下半身の間にあり
骨盤の傾きが上半身の歪みや下半身の歪みに関係するからです。

ですがここで注意が必要なのですが

骨盤が歪んでいるから骨盤を整えればそれでいいのかというと
そうではありません。

というのも、骨盤単体が歪むものではないから。

なぜ骨盤は歪む?  

骨盤が歪む原因は様々。

・食いしばりから

・猫背から

・そり腰から

・内臓に負担がかかるから

・足が歪んでいるから

・腹筋が上手に使えていないから

・横隔膜が硬くなっているから

・太ももがねじれているから など

これらが複合的に合わさり骨盤は歪みます。

そのため、単純に腰回りを揉みほぐしても
機械で「ガコン」と刺激を入れても
ボキボキ骨盤周りを鳴らしても

それ単体だけではまた歪みます。

また、骨盤周りの筋肉は”動かす筋肉”だけでなく
”安定させる筋肉”も多くあり
無闇に緩めるのは望ましくないことも…

当院での施術は?  

当院では”骨盤矯正”という言葉は基本的に使いません。
骨盤も重要ですが結局は身体の全てを見て、検査・評価して
施術を行うからです。

なんだか骨盤のためだけに施術をしているみたいで私は好きではありません。

例えば骨盤が歪んでいる方に施術する場合

まず、骨盤と連動している”胸椎”を見たり
胸椎に関連して横隔膜や顎周囲、肋骨、内臓、腹部、上肢、下肢から
アプローチをすると思います。

また当院の特徴である”ファシアリリース”は非常に骨盤へのアプローチとして
相性がいいです。
なぜなら骨盤周辺はファシアが集まっているところだから!

最後に  

いたるところに「骨盤矯正」と謳っている施術所を見ますが
どこまで体を理解して施術を行っているでしょうか?
過去にいくつか骨盤矯正を受けた経験もあります。
ボキボキもベッドで「ガコン」も激痛揉みほぐしみたいなのも
受けたことありますがかえってしんどくなったこともあります。

まとめとして

「骨盤矯正」は一概に良い悪いは言えないが
そればかりを推しているところは回数券や通い放題など
押し売りが行われているイメージがあり注意が必要。
(実際に患者さんからよく聞きます…)

「骨盤矯正」という言葉に左右されずあなたの身体にあった施術を
してくれるところを見つけてください!

当院について

院名ニコリ鍼灸整骨院
住所〒532-0005
大阪市淀川区三国本町1丁目5-36
ハイネスト新大阪1階3号

(マンション向かって右側の側道に入ってすぐの路面店です)
アクセス地下鉄御堂筋線新大阪駅4番出口から 徒歩10分
(ひなたの湯から徒歩30秒)
診療時間
9:00~19:00
(最終受付18:00)
✖️
※金曜日は当日予約をお受け出来ない可能性があるため事前予約をお願い致します。
(スマホの方はタップで電話がかかります)
(スマホの方はタップでリンクへとアクセスします)

ニコリ鍼灸整骨院の
方針と施術解説動画

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です