※必読推奨【身体の専門家が解説】腰痛になる4つの原因|筋肉・内臓・ファシア・自律神経の関係とは?

「ストレッチしてもよくならない」
「マッサージをしても次の日には痛みが戻る」

そんな腰痛で悩んでいませんか?

実は、腰痛の本当の原因は”腰だけ”にあるとは限りません。

ここでは、身体の専門家として
10年の臨床で実際に多く見られる
「4つの腰痛の原因」についてお話します。

(スマホの方はタップでリンクへとアクセスします)

①筋肉・骨格の問題


一般的に考えられる腰痛の原因といえばこれが思い当たるのではないでしょうか?

猫背や巻き肩、ストレートネック、反り腰などの不良姿勢が
”動かない関節””動きすぎる関節”を生んでしまい
筋肉や神経に負担をかけ、ダメージが蓄積されていき
やがて、痛みを生みます。

そこでほとんどの方は
「硬くなった筋肉を揉む」
「痛みのある腰回りの筋肉を揉む」

といった発想になるかと思います。


しかし、なぜその筋肉が硬くなるのか?
を考えてみてください。

腰で言うと身体の後ろ側が硬くなるのですが
これは単独で硬くなるものではありません。

硬くなるには”反対側の筋肉が引っ張っているから”
筋肉や関節を固めて安定させようと働くのです。

と言うことは腰の反対側である「腹筋」を
緩めなくてはならないのです。

ですが、なかなかそういった発想にならないのが現実。
それは施術を行う人間にもいえます。

施術家の中でもまだまだ「痛いところを揉む」と言う
考えは正直蔓延しています。

あなたも一度、腰ではなく、お腹や首の前面などを
ほぐしてみてください。

②内臓の問題

「えっ、腰痛と内臓が関係あるの?」と
思われる方がほとんどではないでしょうか?

ですが、内臓の位置異常や機能低下、うっ血などが
腰痛と関連していることは多々あります。

例えば「胃」
胃は食べ物を消化する場所ですが
「量の食べ過ぎ」や「回数の多さ」などが
胃に負担をかけることで
自律神経の乱れや神経のつながりによる
胸椎の動きの低下→腰椎の過活動→腰痛

もっといえば不良姿勢が続くと
横隔膜が硬くなり、その下にある胃・肝臓・腎臓・腸などの
内臓器は圧迫・下垂が起こり
後に説明します”ファシア”と言われる
膜や靭帯などのアンバランスを生み
結果として腰への負担がかかり腰痛につながります。

③ファシアの問題

”ファシア”とは
筋膜や腹膜、神経周膜、血管膜などの”膜”や
腱・靭帯・軟骨などの”結合組織”などの総称です。

このファシアは身体の上から下までつながりを持っています。

下記のように正常であれば均等に膜は張られていますが
何かしらの異常で一部分が乱れると全身に波及することがあります。

これまでの施術の例を挙げると

・かかと周囲のファシアに刺激を入れると腰痛が軽減した

・アゴに刺激を入れると腰痛が軽減した

・頭を緩めると腰痛が軽減した

などこれは本当に起こったお話です。

身体って本当に神秘的であり奥が深いです…

さらに”ミソ”なのが
このファシアを調整するときは
「強い刺激はNG」なんです。

これは本当に驚かれると思います。
実際の患者さんたちも皆さん驚かれて感動される施術です。

④自律神経の問題

さて、当院ではよくよく話題に出てくる”自律神経”
非常に重要なキーマンです。

というのも
自律神経は血圧や心拍数の調節をして血管の伸縮をコントロールしています。

そんな自律神経が乱れると
血流の低下を生み筋肉や内臓に血液が行き渡らなくなりますし

自律神経が乱れると
噛む筋肉の緊張、横隔膜の緊張、胸椎の可動域低下、
後頭下筋群の緊張など
姿勢の乱れを生みます。

「何でもかんでも自律神経言うて!」と
思われるかもしれませんが実際そうなんです。

まとめ

腰痛とひと口にいっても最低限これらを
頭に入れて施術をしなくては改善もしませんし
おひとりおひとりどれが原因かは異なるため
ちゃんと検査をして見立てを立てて計画的に
施術をしなければならないと
思い、施術をしています。

正直、僕の施術は変わっていると思います。
実際、ご来院いただいた方々は初診時に

「ここまで説明してもらったの初めてです」

「何をされてるかわからない刺激なのになんで変わるの!?」


とお声をいただきますが
施術していく上で最低限知っておかないといけないことですし
何よりそうして驚かれるお顔や声、
そして、改善していくまでのお手伝いをできることが
僕にとって何よりの喜びです。

最後にもう一度言いますが

”腰痛”だからといって腰ばかり見ていても改善しません!
本気でよくなりたい、変わりたい方
是非、お力になります

(スマホの方はタップでリンクへとアクセスします)

当院について

院名ニコリ鍼灸整骨院
住所〒532-0005
大阪市淀川区三国本町1丁目5-36
ハイネスト新大阪1階3号

(マンション向かって右側の側道に入ってすぐの路面店です)
アクセス地下鉄御堂筋線新大阪駅4番出口から 徒歩10分
(ひなたの湯から徒歩30秒)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です