コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ニコリ鍼灸整骨院

  • HOME
  • 当院の特徴
  • 施術メニュー
  • 対応症状
  • 院長 / スタッフ
  • よくある質問

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2024-03-21 / 最終更新日 : 2024-03-25 nicore Uncategorized

自律神経の乱れ

自律神経とは 自律神経とは筋肉や関節のように自分の意思でコントロールできるものではなく自分の意思ではコントロールできない神経で、『スイッチオン』である交感神経と『スイッチオフ』の副交感神経からなり気分や上記の画像のような […]

2022-03-04 / 最終更新日 : 2022-03-04 nicore 健康

【精神的に疲れている方必見‼︎】笑顔がもたらす素敵な効果についてのお話

「笑顔」って当たり前のようなことで 大切なことだということを 忘れがちでもあります。 今日はそんな「笑顔」についてのお話です。 当院の名前にも「ニコリ」とつけています。 英語表記では「nico Re」 「nico」は「笑 […]

2022-02-17 / 最終更新日 : 2022-02-19 nicore 健康

【レディース鍼灸整体】

《なぜ女性に特化した鍼灸整体が必要なのか?》 女性はライフステージの変化によりホルモンバランスの影響を受けやすく それに伴い体の変化も大きいです。 思春期から生理が始まり月に一度の月経周期で肉体面・精神面の変化が大きくな […]

2025-07-01 / 最終更新日 : 2025-07-01 nicore Uncategorized

「なんとなく不調」は自律神経のサイン?30〜50代女性に急増中の”自律神経の乱れ”とは?

こんなお悩みありませんか? ☑︎朝から疲れている☑︎夜中に何度も目が覚める☑︎常に肩が重い・頭が重い☑︎急にイライラしたり涙が出る☑︎病院では異常なしと言われたけどしんどい 👉これらすべて「自律神経の乱れ」からくるサイン […]

2025-06-23 / 最終更新日 : 2025-06-23 nicore Uncategorized

【肩こりでお悩みの方必見‼︎】肩を揉んでもすぐに戻る理由を解説

肩を揉んでも良くならないのはなぜ? 肩こりでお悩みの方はとても多く、 当院にも「肩を揉んでもらってもすぐに戻っての繰り返し…」という声をよくいただきます。 実は、肩こりの本当の原因は、肩そのものにないことがほとんどです。 […]

2025-06-20 / 最終更新日 : 2025-06-20 nicore 腰痛

【上向きで寝ると腰が痛いあなたへ】反り腰・内臓下垂・くいしばり…その原因と根本ケアとは?

「仰向けで寝ると腰が痛くなる」 「腰の下に手が入るほど反っている」 「くいしばりや、下半身太りが気になる」 そんなお悩みを抱えていませんか? 実はこれらの症状、ある共通の原因があります。 原因は「姿勢の歪み」と「インナー […]

2025-06-20 / 最終更新日 : 2025-06-20 nicore 自律神経関連

腱鞘炎がなかなか治らない人へ|実は”首の歪み”が神経伝達を邪魔している⁉︎

「手首が痛くて育児や仕事がつらい…」「腱鞘炎って言われたけど、なかなか良くならない」 そんなお悩みを抱えていませんか?   整形外科で「安静にして」と言われ、湿布や注射を続けても…よくならない。 その背景にある […]

2025-06-19 / 最終更新日 : 2025-06-19 nicore 自律神経関連

梅雨に体調が悪くなる原因は”自律神経の乱れ”だった?|今すぐできる簡単セルフケア3選

梅雨に入ってから「ずっとだるい…」と感じていませんか? 「朝から身体が重い」「やる気が出ない」「何もしていないのに疲れている」そんな不調、もしかしたら”梅雨”特有の”自律神経の乱れ”かもしれません。 実はこの季節、【気圧 […]

2024-11-28 / 最終更新日 : 2024-11-28 nicore ダイエット

健康とハインリッヒの法則

☆はじめに ハインリッヒの法則というものをご存知でしょうか? ハインリッヒの法則とは、アメリカの安全技師であったハーバート・ウィリアム・ハインリッヒ氏が調査をもとに導き出した法則で、「1件の重大事故の背後には、29件の軽 […]

2024-05-30 / 最終更新日 : 2024-05-30 nicore 健康

ストレスとは?

☆はじめに 現代はたくさんのものに溢れ、便利な世の中になってきましたがそれとは相反して「ストレス社会」と揶揄される世の中でもあります。「ストレス」という言葉を聞くと対人関係や金銭などの精神的ストレスをまずはじめに思い浮か […]

2024-01-29 / 最終更新日 : 2024-01-29 nicore Uncategorized

強い刺激の施術は本当にいいのか?

「肩が凝ったら筋肉をほぐす」「腰を痛めたから腰を揉んでもらう」「膝が痛いから膝周りをほぐす」などマッサージで筋肉をほぐすという考えの方は非常に多い。 ニコリ鍼灸整骨院を開業してからは「マッサージをしてくれ!」という方はご […]

2022-03-28 / 最終更新日 : 2022-03-27 nicore 腰痛

【腰痛にお悩みの方必見‼︎】腰痛を克服するためには足首を整える

「腰痛」の治療というと 腰のマッサージ、ストレッチ そんなイメージがあるのではないでしょうか? ですが今回はそんなイメージを覆す 「足首」のお話をしたいと思います! 腰と足首は全く関係ないように思いますが 実は深い繋がり […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 9
  • »

最近の投稿

自律神経の乱れ

2024-03-21

【精神的に疲れている方必見‼︎】笑顔がもたらす素敵な効果についてのお話

2022-03-04

【レディース鍼灸整体】

2022-02-17

「なんとなく不調」は自律神経のサイン?30〜50代女性に急増中の”自律神経の乱れ”とは?

2025-07-01

【肩こりでお悩みの方必見‼︎】肩を揉んでもすぐに戻る理由を解説

2025-06-23

【上向きで寝ると腰が痛いあなたへ】反り腰・内臓下垂・くいしばり…その原因と根本ケアとは?

2025-06-20

腱鞘炎がなかなか治らない人へ|実は”首の歪み”が神経伝達を邪魔している⁉︎

2025-06-20

梅雨に体調が悪くなる原因は”自律神経の乱れ”だった?|今すぐできる簡単セルフケア3選

2025-06-19

健康とハインリッヒの法則

2024-11-28

ストレスとは?

2024-05-30

強い刺激の施術は本当にいいのか?

2024-01-29

【腰痛にお悩みの方必見‼︎】腰痛を克服するためには足首を整える

2022-03-28

カテゴリー

  • Uncategorized
  • お知らせ
  • 健康
    • ダイエット
  • 商品
  • 美容
  • 腰痛
  • 自律神経関連

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2024年11月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • HOME
  • 当院の特徴
  • 施術メニュー
  • 対応症状
  • 院長 / スタッフ
  • よくある質問

Copyright © ニコリ鍼灸整骨院 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 当院の特徴
  • 施術メニュー
  • 対応症状
  • 院長 / スタッフ
  • よくある質問
  • HOME
  • Instagram
  • LINE
  • TEL
PAGE TOP