2025-10-06 / 最終更新日 : 2025-10-06 nicore 腰痛 ※必読推奨【身体の専門家が解説】腰痛になる4つの原因|筋肉・内臓・ファシア・自律神経の関係とは? 「ストレッチしてもよくならない」「マッサージをしても次の日には痛みが戻る」 そんな腰痛で悩んでいませんか? 実は、腰痛の本当の原因は”腰だけ”にあるとは限りません。 ここでは、身体の専門家として10年の臨床で実際に多く見 […]
2024-03-21 / 最終更新日 : 2024-03-25 nicore Uncategorized 自律神経の乱れ 自律神経とは 自律神経とは筋肉や関節のように自分の意思でコントロールできるものではなく自分の意思ではコントロールできない神経で、『スイッチオン』である交感神経と『スイッチオフ』の副交感神経からなり気分や上記の画像のような […]
2025-09-01 / 最終更新日 : 2025-09-01 nicore 健康 「局所」だけ見ていても症状が良くならない理由 __________________ あなたのお悩みの症状はどこでしょうか?首?肩?腰?膝?股関節? ではそのお悩みを改善させるにはどうしたらいいでしょうか?きっと首の痛みには首を、腰の痛みには腰を、膝の痛みには膝をマッ […]
2025-07-01 / 最終更新日 : 2025-07-01 nicore Uncategorized 「なんとなく不調」は自律神経のサイン?30〜50代女性に急増中の”自律神経の乱れ”とは? こんなお悩みありませんか? ☑︎朝から疲れている☑︎夜中に何度も目が覚める☑︎常に肩が重い・頭が重い☑︎急にイライラしたり涙が出る☑︎病院では異常なしと言われたけどしんどい 👉これらすべて「自律神経の乱れ」からくるサイン […]
2025-06-23 / 最終更新日 : 2025-06-23 nicore Uncategorized 【肩こりでお悩みの方必見‼︎】肩を揉んでもすぐに戻る理由を解説 肩を揉んでも良くならないのはなぜ? 肩こりでお悩みの方はとても多く、 当院にも「肩を揉んでもらってもすぐに戻っての繰り返し…」という声をよくいただきます。 実は、肩こりの本当の原因は、肩そのものにないことがほとんどです。 […]
2025-06-20 / 最終更新日 : 2025-06-20 nicore 腰痛 【上向きで寝ると腰が痛いあなたへ】反り腰・内臓下垂・くいしばり…その原因と根本ケアとは? 「仰向けで寝ると腰が痛くなる」 「腰の下に手が入るほど反っている」 「くいしばりや、下半身太りが気になる」 そんなお悩みを抱えていませんか? 実はこれらの症状、ある共通の原因があります。 原因は「姿勢の歪み」と「インナー […]
2025-06-20 / 最終更新日 : 2025-06-20 nicore 自律神経関連 腱鞘炎がなかなか治らない人へ|実は”首の歪み”が神経伝達を邪魔している⁉︎ 「手首が痛くて育児や仕事がつらい…」「腱鞘炎って言われたけど、なかなか良くならない」 そんなお悩みを抱えていませんか? 整形外科で「安静にして」と言われ、湿布や注射を続けても…よくならない。 その背景にある […]
2025-06-19 / 最終更新日 : 2025-06-19 nicore 自律神経関連 梅雨に体調が悪くなる原因は”自律神経の乱れ”だった?|今すぐできる簡単セルフケア3選 梅雨に入ってから「ずっとだるい…」と感じていませんか? 「朝から身体が重い」「やる気が出ない」「何もしていないのに疲れている」そんな不調、もしかしたら”梅雨”特有の”自律神経の乱れ”かもしれません。 実はこの季節、【気圧 […]
2024-11-28 / 最終更新日 : 2024-11-28 nicore ダイエット 健康とハインリッヒの法則 ☆はじめに ハインリッヒの法則というものをご存知でしょうか? ハインリッヒの法則とは、アメリカの安全技師であったハーバート・ウィリアム・ハインリッヒ氏が調査をもとに導き出した法則で、「1件の重大事故の背後には、29件の軽 […]
2024-05-30 / 最終更新日 : 2024-05-30 nicore 健康 ストレスとは? ☆はじめに 現代はたくさんのものに溢れ、便利な世の中になってきましたがそれとは相反して「ストレス社会」と揶揄される世の中でもあります。「ストレス」という言葉を聞くと対人関係や金銭などの精神的ストレスをまずはじめに思い浮か […]